獅子窟寺

御朱印 大阪府交野市にある獅子窟寺の御朱印です。 「薬師如来」 由緒 寺伝によると、文武天皇の頃、役行者が開山し、聖武天皇の勅命により行基が金剛般若窟の寺号で創建したとされます。大阪では5件しか指定されていない国宝仏像の…

澪標神社

御朱印 大阪府大阪市此花区に鎮座する澪標神社の御朱印です 由緒 社伝によると、かつて当地は難波八十島の一つで、804年遣唐使の一行がこの島に一泊し、前途の安泰を祈願するため島民の合力により、祭壇を造り、住吉大神を奉祀しま…

蟠龍寺

御朱印 大阪府大阪市北区に鎮座する蟠龍寺の御朱印です。 限定御朱印は毎月決められた日のみ授与されますので要注意 「広済衆厄難」 「隋逐影護」 「上酬慈恩」 「一蓮托生」 「悉皆金色願」 由緒 慶長13年(1608)念誉順…

天龍院

御朱印 大阪府東大阪市に鎮座する天龍院の御朱印です 役行者霊蹟札所 由緒 明治四十年頃、不治の病に冒された大阪の商人(あきんど)谷坂光栄によって建立された寺院です。谷坂氏は、この地にある長尾の滝に籠もって病気平癒を祈願。…

泉州松尾寺

御朱印 大阪府和泉市に鎮座する泉州松尾寺の御朱印です 役行者霊蹟札所「役行者尊」 和泉西国霊場 第二十一番「施願殿」 由緒 白鳳元年(672)役行者の開基です。ご本尊の如意輪観世音菩薩は、役行者がこの山で修行中に楠木の霊…

弘川寺

御朱印 大阪府南河内郡河南町に鎮座する弘川寺の御朱印です 本尊「薬師如来」 西国四十九薬師霊場 第十三番 役行者霊蹟札所 由緒 弘川寺(ひろかわでら)は、天智天皇代、役行者によって開かれた寺院と伝えられています。また、大…

七宝龍寺

御朱印 大阪府泉佐野市に鎮座する七宝龍寺の御朱印です。 近畿三十六不動尊霊場 第三十三番「大龍不動」 役行者霊蹟札所「大龍不動」 秘仏公開時限定 由緒 犬鳴山は、斎明天皇7年(661)、役行者28才の時の開基で、大和の大…

水間寺

御朱印 大阪府貝塚市に鎮座する水間寺の御朱印です。 新西国三十三ヶ所 第4番「大悲殿」 南海沿線七福神「弁財天」 オリジナル御朱印帳があります 由緒 寺伝によれば、天平年間に聖武天皇の勅願により行基が開創しました。病床の…

日限地蔵院

御朱印 大阪府大阪市中央区に鎮座する日限地蔵院の御朱印です 「日限地蔵尊」 令和2年 正月限定 御朱印は以下の日にいただけます 参拝可能日:水・金曜日と4・14・24日、年末年始 由緒 当院の御本尊は古来聖徳太子時代の恵…