著者 : 管理人 日付 : 2017年7月24日 御朱印 和歌山県高野町に鎮座する光臺院の御朱印です 「阿弥陀三尊」 ※拝観は要予約 由緒 白河法皇の第四皇子である覚法が開基したとされます。江戸中期ごろまで歴代天皇が参籠していました。本尊の阿弥陀三尊は、快慶晩年の作とされ、後背の陰に注意して作られたそうです。 高野山真言宗 本尊:阿弥陀如来(重要文化財) アクセス:無料駐車場あり(5台) その他御朱印の紹介闘鶏神社飛瀧神社補陀洛山寺和歌山城熊野速玉大社