現在奈良県で授与されている期間限定の御朱印
6月 | 當麻寺 中之坊「不動明王」13時〜 | 毎月1日限定 |
御霊神社「月替り」 | 6月1日〜30日 | |
崇道天皇社「月替り」 | ||
村屋坐弥冨都比売神社「季節御朱印」 | ||
石光寺「役行者」 | ||
観音寺「季節の御朱印」 | ||
如意輪寺「猫不動」※月替わり | ||
談山神社「如意輪観音」 | 6月1日〜7月31日 | |
秋篠寺 | 6月6日 | |
常光寺「大聖歓喜天」 | ||
弘願寺「関屋地蔵大祭」 | 6月7日 | |
喜光寺「宇賀神」 | 6月15日〜8月16日 | |
ロータスロード | 6月15日〜8月16日 | |
霊山寺「バラ切り絵」 | 6月13日まで | |
當麻寺 中之坊「導き観音」 | 毎月16日 | |
おふさ観音「薔薇」 | 6月30日まで | |
東大寺千手堂 | 夏頃まで | |
長谷寺「弘法大師1250年記念」 | 12月31日まで | |
中宮寺「干支」 | ||
薬師寺東塔 | 1月15日まで | |
薬師寺玄奘三蔵伽藍「不東」 |
Twitter
Tweets by NaraGosyuin
このサイトについて
当サイトでは奈良県の寺院、神社の御朱印を中心にご紹介しています。 もちろんその他都道府県の御朱印もご紹介させていただいております。 何かお気づきのことがありましたらコメント等でよろしくお願いいたします。
著作権について
当サイトの全ての画像は管理人自身が撮影したもの、また第三者様より許可をいただき掲載しているものです。 無断での転載は固くお断り申し上げます。 転載をご希望の方はコメント欄にてご連絡ください。
コメント時の注意
1.誹謗中傷は禁止 2.著作権を侵害した投稿は禁止 3.個人情報の掲載は禁止
内容によってはコメントを削除させていただく可能性がございます ご了承くださいませ。 お名前とメールアドレスは必須です。 メールアドレスがサイトに公開されることはありません。 返信等の受け取り通知をご希望の方はメールアドレスをご記入ください。
京都のご当地企画内のご朱印の紹介をさせていただきたいと思っております。鮮明でとてもきれいな画像ですね。
こちらの京都の画像を使用することは可能でしょうか。どうぞご検討よろしくお願いいたします。
ご使用いただいて構いません。
どちらの御朱印を使用されるか、また掲載されますHP、紙面等を教えていただければ幸いです。
何時もお世話になります。
ありがとうございます。
2022年1月1日、信貴山千手院にいっております。吉祥院、ご朱印は休みです。
宜しくお願いします。