著者 : 管理人 日付 : 2017年10月21日 御朱印 大阪府西区に鎮座する和光寺の御朱印です 摂津国八十八ヶ所 第三番 昭和8年の古い御朱印です 由緒 和光寺は1698年、堀江新地開発の時に幕府の命により境内1800坪を永代寺地に定められ、智善上人が長野の善光寺本尊出現の霊地として堂宇を建立したとされています。太平洋戦争によりかつての寺域は失われましたが、再建を果たしています。 浄土宗 本尊:阿弥陀如来 アクセス:駐車場なし その他御朱印の紹介岸和田城星田神社星田妙見宮久安寺大阪城