著者 : 管理人 日付 : 2018年7月21日 御朱印 奈良県天川村に鎮座する天河大辨財天社の御朱印です 詳しくはこちら→天河大弁財天社 オリジナル御朱印帳があります 由緒 創建は飛鳥時代、龍、水分(みくまり)の信仰で代表され古代民族信仰の発祥地とされる霊山大峯の開山が役行者によってなされたことは有名です。その折大峯蔵王権現に先立って勧請され、最高峰弥山の鎮守として祀られたのが天河大辨財天の創まりとされています。芸事の神様として現在でも多くの方が参拝されます。 詳しくはこちら↓↓ 天河大弁財天社 アクセス:無料駐車場あり その他御朱印の紹介當麻寺 竹之坊キトラ古墳高松塚古墳大和三大観音もみじ回廊酒船石遺跡