著者 : 管理人 日付 : 2017年5月23日 御朱印 奈良県奈良市に鎮座する京終飛鳥神社の御朱印です 御朱印は神社近くのお店でいただけます(300円) 氷室神社でも当社の御朱印をいただけます(600円) 由緒 創建は飛鳥時代、国家鎮護の神、南寺でもある元興寺の守護神として鎮座しました。かつては奈良県明日香村に鎮座していた飛鳥神社を、平城遷都にあたって平城京左京四条に奉遷し、国家鎮護の霊社としたことに始まります。 1369年に現在地に遷座されました。後に春日大社の水谷社旧殿をうけて本殿としました。 主祭神:事代主神、加夜奈留美、宇須多岐比女命、不足留比女命、菅原道真 アクセス:駐車場なし その他御朱印の紹介置恩寺吉野名所 袖振山薬師寺 本坊宗泉寺信貴山城趾