著者 : 管理人 日付 : 2017年5月23日 御朱印 奈良県奈良市に鎮座する海龍王寺の御朱印です 大和北部八十八ヶ所 第十九番 「毘沙門天」 オリジナル御朱印帳があります 限定45冊「天平綺文錦」 由緒 創建について、伝承では731年、光明皇后の発願で建立され、僧・玄昉が初代住持となったとされますが、このことは正史に記載がなく、創建時期や事情について正確なところは不明です。また本尊の十一面観音は秘仏で毎年春と秋に公開されます。 真言律宗 本尊:十一面観音(重要文化財) アクセス:無料駐車場あり その他御朱印の紹介三松寺長尾神社調田坐一事尼古神社玄賓庵當麻山口神社