御朱印
京都府伏見区に鎮座する城南宮の御朱印です
真幡寸神社
平成29年9月限定御朱印
椿まつり限定
令和元年 9月限定
明治天皇東京再幸 玉體安穏祈禱150年記念限定御朱印
※オリジナルかは不明ですが朱印帳あり
由緒
平安京遷都に際し、都の安泰と国の守護を願い、国常立尊を八千矛神と息長帯日売尊に合わせ祀り、城南大神と崇めたことが城南宮の創建とされ、城南宮とは平安城の南に鎮まるお宮の意味です。
社格:式内社 主祭神:国常立尊、八千矛神、息長帯日売尊
アクセス:無料駐車場あり