著者 : 管理人 日付 : 2018年1月1日 御朱印 大阪府千早赤阪村に鎮座する千早神社の御朱印です ※御朱印は登山口にある喫茶店「まつまさ」でいただけます。(金曜定休日)住所:大阪府南河内郡千早赤阪村千早950 由緒 当社は南北朝時代初期の1332年、千早城が築城された際、その本丸に城の鎮守として八幡大菩薩を祀って創建されたとされています。明治40年に周辺にあった吉年の金峯神社、小吹の八坂神社、千早の坂本神社、中津神社を合祀し現在に至ります。 御祭神:八幡大菩薩、楠木正成、楠木正行 アクセス:登山口に民間の駐車場あり その他御朱印の紹介岸和田城星田神社星田妙見宮久安寺大阪城