著者 : 管理人 日付 : 2018年2月20日 御朱印 和歌山県和歌山市に鎮座する和歌浦天満宮の御朱印です オリジナル朱印帳があります 由緒 創建は10世紀ごろ橘直幹が大宰府から帰京する途中に和歌浦へ立ち寄り、この地に神殿を建て道真の神霊を勧進して祀ったのが始まりとされます。菅原道真が大宰府に向かう途中、海上の風波を避けるために和歌浦に船を停泊しています。また大宰府天満宮、北野天満宮とともに日本の三菅廟といわれています。 御祭神:菅原道真公 アクセス:無料駐車場あり その他御朱印の紹介白毫寺闘鶏神社補陀洛山寺和歌山城熊野速玉大社