著者 : 管理人 日付 : 2018年2月20日 御朱印 和歌山県和歌山市に鎮座する紀伊国一之宮、日前神宮・國懸神宮の御朱印です 由緒 社伝によると創建は神武天皇2年とし、紀国造家の祖神である天道根命が、八咫鏡に先立って鋳造された鏡である日像鏡・日矛鏡を賜り、日像鏡を日前宮の、日矛鏡を國懸宮の神体としたとしています。上記のことが『日本書紀』にも記載されておりその歴史の長さが伺えます。 社格:紀伊国一之宮 御祭神:日前大神(日前神宮)、國懸大神(國懸神宮) アクセス:有料駐車場あり(参拝者無料) その他御朱印の紹介竈山神社霊宝館金剛三昧院伊太祁曽神社丹生官省符神社