著者 : 管理人 日付 : 2017年5月21日 御朱印 奈良県葛城市に鎮座する葛木坐火雷神社の御朱印です 由緒 創建の年代は不詳ですが、社伝では神代とも神武天皇の御代とも伝えられます。文献の初出は『文徳天皇実録』の852年、正三位の神階を授けるという記述です。境内に日露戦争で政府から与えられたロシア製大砲が残ります。 主祭神:火雷大神、天香山命 アクセス:無料駐車場あり その他御朱印の紹介三松寺長尾神社調田坐一事尼古神社玄賓庵當麻山口神社